国際基督教大学サッカー部(ICUFC)の公式サイトです

国際基督教大学サッカー部(ICU FC)公式サイト

2025年度卒

2024/06/03 2024/06/03

【ID25 石田 優乃】みんな違って、みんないい!

こんにちは。引退ブログに何を書こうか悩みすぎて締め切りを2週間以上過ぎてから提出してしまいました。ID25の石田優乃です。今期はヘッドマネージャーを務めさせていただきました。

入部してから引退までの3年間は本当にあっという間で、今までの人生の中で1番何かに没頭していた3年間でした。
他のサークル活動もしていましたが、常に優先順位の1番はサッカー部でした。
引退後は気が抜けたのか、ありえない程に忘れ物と遅刻が増え、親や友人達に心配されています、気をつけます、笑。

3年間なぜこんなに毎日部活のことを考えながらやりきれたのか。
考えてみると理由はとてもシンプルでした。
チームのみんなに会うのが楽しみで、みんなが笑顔で、時には真剣にサッカーに集中しているところを見ていると私も「頑張ろう」という気持ちになれたからです。
そのくらい、この3年間、選手・マネージャー・スタッフのみんなの頑張る姿や笑顔で楽しそうにしている姿が私の原動力でした。

色々書きたいことはあるのですが全部書くと期末レポートぐらいになってしまいそうなので、いつかの練習で後輩に聞かれたまま答えられなかった、「ICUFCでの1番の思い出」に関して少し振り返らせてもらおうと思います。

結論から言うと、私らしさを見つけられた事、です。試合やイベントで答えようかと思ったのですが全部大切な思い出なので具体的に1つには絞れませんでした。笑
1年目は、見習いたいポイントをたくさん持った先輩方や監督に恵まれ、自分が「なりたい」人間像が少し見えた様な気がしました。
2年目は、部活への貢献の仕方として学び始めたテーピングを通して選手のプレーに直接関わる怪我予防や復帰の支援が少しずつできる様になり、また選手からも頼ってもらえたことで自分なりのチームへの関わり方を見つける事ができました。
3年目は、今まで生きてきた中で1番悩み苦しい時期もありましたが、その分1番自分らしくチームに関われたかなと思います。

先ほどから言及している「私らしさ」ですが、実は某先輩に送ったきり大切に保管されすぎてまだ未公開になっている(この話はこの先ずっと擦らせてもらいます笑)私の入部ブログに書いていたことでもあります。

入部ブログには、マネージャーとして決まっている仕事に加えて自分なりの方法でチームに関わりたいという目標を書きました。

テーピングを頑張りたいとも書きましたが、選手の怪我予防や復帰支援の為のテーピングを覚えて実践した事で少しは達成できたのではないかなと感じています。そもそもテーピングをマネージャーがする文化がなかったので頼ってもらえる様になるまではかなり時間がかかりました。自分でネットで調べてみたり選手が整骨院で動画を撮ってきてリクエストしてくれたりしたおかげで引退する頃には部のちょっとしたテーピング要員になれた気がします。入部ブログに「引退するまでにはみんなの足首を責任取れるくらいになりたい」なんて書いていましたが、自分で言うのもあれですが、これは結構達成できました。少なくとも、今シーズンの某同期のキーパーの足首は引退まで責任取れた気がします、笑。きっかけをくださった高校時代の顧問の先生と前GKコーチの方、また練習に付き合ってくださった先輩には感謝してもしきれません。

最後の1年間、「ヘッドマネージャー」「幹部」という役割としては今まで先輩方が受け継いで来てくださった、一人ひとりが輝ける「みんなの居場所」であるチームを目指していました。部の運営に関わるという立場は色々な面で「決断」の連続で、現状を保つ・よりよくする為に何かを諦めなければいけないという事が多くありました。私は争い事が本当に嫌いで、できれば物事を穏便に進めていきたいし、二択の選択を迫られても折衷案ができるのならなんとかそちらを選びたい様な性格なので、今年の1年間で本当にこの「決断」という言葉が嫌いになりかけました、笑。
中でも1年間ずっと私の頭の中にあったのは、今のままのサッカー部も他の活動も頑張る事ができる環境と、上を目指すチームであるという事の難しさです。個人が挑戦したい事に挑戦できて周りもそれを尊重する「みんな違ってみんな良い」の組織である、という事は人によって練習にこられる頻度が変わったり部活の優先順位が必ずしも全員1番であるわけではない、という認識を部全体として持っている必要があります。しかしやはり、部活を1番に頑張りたい・頑張っている人にとってはある人が他の活動と並行している事で練習や試合に来られないことがあったりするとチームの雰囲気が緩んだり他の人の負担が大きくなってしまうのではないかと感じてしまう事もあったかと思います。
私は「みんなの居場所」であるチームにすることを1番に考えていたので幹部として何かを決める話し合いの際には毎回ここに立ち返って考えていましたが、他の部員や監督と意見が合わない時ももちろんありました。この点だけは譲れなかったので毎回頑固さを爆発させて幹部や監督にはたぶん迷惑もかけました、いつも納得いくまで話し合いに付き合ってくれた幹部のみんなには特に感謝しています。

これからも昇格を目指していくと聞いていますが、もしかしたら現役のみんなもこの先同じ様な悩みを抱えるかもしれません。できれば閉鎖的な集団にはならずに違いを楽しんで、色々な人がいるからこそできる活動や浮かぶアイディアを活かせるチームでいて欲しいです。
この話はいつまででも続けていられるのでこの辺にして。

ここまで色々と書かせてもらいましたが、みんなといるだけで、本当になんでも楽しい思い出に変えられました。

まだ日も登る前に家を出る極寒の朝練は、後輩の頭に積もった雪で笑い合い、
立っているだけでも汗をかいてしまい眩暈がする様な猛暑の練習は、練習終わりにボトルの水を掛け合ってふざけてみる。

早朝に家を出なければいけない様な遠方でのアウェーの試合があれば、近くに部屋を借りて同期で小旅行をしてみたり、車で行く選手に乗せてもらって帰りはみんなで温泉に入って帰ってくる。

書ききれないぐらい、1番が選べないぐらい、本当に本当にかけがえのない体験をさせてもらいました。ありがとうございました。

締め切りを過ぎて何度も書き直したにしてはかなり拙い文章でしたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。

最後に


3年間ICUFCを通じて出会った方々への感謝をこの場を借りて綴らせてもらいます。

監督のけいごさん

信頼して色々なことを任せていただいて、また日頃から常にチームのことを考え引っ張っていってくださってありがとうございました。姉と同い年ということで勝手に親近感を抱いていたというのもあってミーティングの際などには失礼か失礼じゃないかのギリギリのラインで遠慮せずに意見を言わせていただいた時もありましたが、私の頑固さにもとことん向き合ってくださってありがとうございます。

前監督のかんたさん

1年間という短い間でしたが、かんたさんの選手への関わり方、試合への姿勢など本当に色々なことを学ばせていただきました。高校生気分もまだ抜けきっていなかった1年生当時、「こんな大人になりたい」と初めて思ったのもかんたさんでした。入部当初からメニューの紙の字が読めないだとか、この図はこの形で本当にいいのかなど、練習前に質問攻めにしすぎて、一度私が練習前にいつもの様に近づいた時に「ゆりのちゃんもういいよ~笑」と言われたのが忘れられないです。笑 生意気な新人でしたが、可愛がってくださってありがとうございました。

半田さん

高校時代から本当にお世話になりました。半田さんからは、ゴール裏での会話でキーパーに関する知識だけでなく、選手の安全やパフォーマンスを1番に考える考え方などからも本当に様々なことを学ばせていただきました。トレーニングの後、釣り番組を犠牲にして足首のテーピングの巻き方を教えてくださったあの日がなければ、「テーピングはゆりのさんに聞いてみたら?」なんていう嬉しい発言が選手たちから聞こえてくる事はなかったと思います。ありがとうございました。

22、23、24、またそれ以上代の先輩方

サッカーも、勉強も、楽しい事も、ここまで全てに全力で取り組む事のできる環境を作り上げ、保っていてくださった事が決して簡単な事ではないことを今年一年で特に感じました。仮入部に行った時は、ハイ生の金髪のとんでもないやつが来たんじゃないかともしかしたら思われたかもしれません、笑。部内外で、先輩方には本当にお世話になりました。ありがとうございました。

26のみんな

最後の一年、大変な事も多いと思いますが、楽しんでね!26は本当に色んな意味で面白い子が集まっていて、個人的に誰と話していても楽しかったです。みんなとサッカー部で出会えてよかった。来年26の代のリーグ戦はあまり見に行けないのですが、いつも応援しています。私が力になれる事があったらいつでも連絡ください。2年間ありがとう。

27のみんな

まず、本当に本当に、入部してくれてありがとう。選手の数名は新歓を始める前から練習に参加してくれて、みんなでめちゃめちゃ喜んだのを覚えています。部活がオフの日でも自主練をしていたり、筋トレしてたり、見た事がないぐらいストイックな27のみんなのこれからの活躍がとても楽しみです。適度に休憩もしながら、頑張ってね。応援しています。

25のみんな

本当に、この3年間自分の家族よりも長い時間一緒にいて、楽しい思い出も大変だった思い出もたくさん共有しました。25って本当に自由で、変な人ばっかだったけど、やっぱり同期がこのメンバーで良かったです。真面目なミーティングはあまりうまくいかない代だけど、一人一人みんなが部活が好きで真剣でしっかりとした意見を持っているみんなと3年間一緒に部活ができて良かったです。ありがとう。ディズニーいきましょう。

家族へ

あんまり普段こういう事は口にしないタイプなので、きっと末っ子の私がこんな一丁前なことを言っていると次に会った時に笑われるのは想像がつきますが、1年生の頃はコロナ禍で部活や学校へ車で送り迎えをしてくれた伯母、足首のテーピングの練習がしたかった時に何回も家で練習に付き合ってくれた姉、また、朝練のために朝早くに起きておにぎりを持たせてくれたり、休みの日に会場責任者をやってくれたり、大学に入ってから日本にいて一緒に住んでいたのは今年1年間だけでしたが特にこの1年間両親には本当に色々な面で支えてもらいました。高校の頃から何不自由なく思う存分部活に打ち込めたのも、周りの環境を整えてくれていたおかげです。ありがとうございました。

期末レポートより長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。
きっとこれからもどんどんICUFCは素敵な、応援したくなる様なチームになっていくと思います。ずっと応援しています。

みんな大好きです。

石田優乃