チームについて

国際基督教大学サッカー部(ICUFC)は、昭和38年(1963年)に設立された歴史あるクラブです。ICUは1学年700人足らずの規模の小さな大学で、サッカー推薦などの体育系推薦枠はなく、部員数も他大学に比べて少ないですが、過去の先輩たちの活躍により、着実に成長してきました。
2020年には東京都4部から3部に昇格し、2021年にはさらに3部から2部に昇格。これまで2部の舞台で戦い続け、強いチームを作り上げてきました。しかし、2024年度には2部から3部に降格が決まり、2部リーグの厳しさを痛感しました。
2025年度の目標は、再び2部昇格を果たすことです。チームは「繋続(けいぞく)」という理念のもと、一人一人が練習や試合を通じて繋がりを持ち続け、目標達成に向けて努力を惜しみません。選手一人一人が主体となって強度の高い練習を行い、シーズン終了まで成長し続けます。困難を乗り越えて、必ず再昇格を果たすために全力を尽くします。引き続き、皆さまのご支援と応援をよろしくお願いいたします。
キャプテン:中谷 貫人
ゲームキャプテン:鈴木 聡
副キャプテン:中村 元信
副キャプテン:三原 陸翔
副キャプテン:佐々木 一真
マネージャー代表:廣瀬 美月
スローガン
-
「繋続(けいぞく)」
私たちのチーム理念は「繋続(けいぞく)」です。この理念には、2部から3部に降格した現状を乗り越え、再び2部昇格を目指すという強い意志が込められています。そのためには、一人一人が練習中や試合中に常に繋がりを持ち続け、チームとして一丸となって進むことが重要です。特に、選手主体の中で、各自が自発的に行動し、チームを牽引していく責任が求められます。一人一人が主体となり、強度の高い練習を作り上げ続けることで、シーズンを通して選手としても人としても成長を遂げ、昇格に向けた力強い歩みを進めていきます。そして1年後、2年後の未来のICUFCに自分たちが積み上げたものを繋げていきたいと思います。
ICUFC・幹部から
-
ゲームキャプテン鈴木 聡
ゲームキャプテンを務めます、鈴木聡です。何よりもまず後悔しないように、引退する時にやりきったと思えるくらい、1日1日を全力で取り組みます。そしてみんなを背中で引っ張れるキャプテンになれるよう精進します。
応援宜しくお願い致します。
-
部長中谷 貫人
ICUFCの成長にはチーム全員の成長が求められます。一人一人の成長を手助けできるような行動でチームを引っ張っていきます。チーム全員で必ず昇格するという覚悟を持って闘いますので、力強い応援をよろしくお願いいたします。
-
副部長中村 元信
学生主体で1年間を戦い抜くことを決断した新体制下で、
何事にもまず自分が一番に率先して動きチームを引っ張ります。また、プレイヤーとしてだけでなく人としても成長できるようにチーム全員で精進していきます。
応援のほどよろしくお願いいたします。
-
副部長三原 陸翔
副部長を務めます、三原陸翔です。チームの勝利のために、またICUFCに関わるすべての人が少しでも笑顔でいられるように、ピッチ内外でチームに貢献していきます。必ず訪れるであろう苦しいときでも、一人一人が前を向いて進んでいきます。今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。
-
副部長佐々木 一真
副部長を務めます、佐々木一真です。この最高の仲間たちとシーズン終了時に笑顔で終われるためにも、声やプレー、日常的な行動でチームを引っ張り、2部昇格という目標に向けて邁進してまいります。部員一同、日々の練習を主体的に励んでおりますので、引き続き温かい応援をよろしくお願いいたします。
-
マネージャー廣瀬 美月
選手が全力でサッカーに打ち込める環境を作るために、全力でサポートしていきます。マネージャーもチームの一員として練習の雰囲気作り、選手の体調管理など選手と共に成長できるよう、精進していきます。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
過去の成績
2023年度 | 東京都2部9位 |
---|---|
2022年度 | 東京都2部9位 |
2021年度 | 東京都3部2位 |
2020年度 | 東京都4部1位 |
2019年度 | 東京都4部8位 |
ユニフォーム
ユニフォーム | シャツ | パンツ | ソックス |
---|---|---|---|
FP(HOME) | 青 | 青 | 青 |
FP(AWAY) | 白 | 緑 | 白 |
GK(HOME) | 黄 | 黄 | 黄 |
GK(AWAY) | 赤 | 赤 | 赤 |